|
||||||
HOME>野外展示(フィールドミュージアム)>松江城下町・再発見ウォーキングツアーのご案内 | ||||||
島根大学ミュージアムの地域貢献事業・出張講義 ◇松江城下町・再発見ウォーキングツアーのご案内◇ −島根大学旧奥谷宿舎周辺を歩く− 小中高校生・地域の方々、大歓迎 学校の校外学習・総合学習などでもご活用ください。 |
||||||
松江市奥谷町に残る大正時代の洋館・国登録文化財・島根大学旧奥谷宿舎(旧制松江高等学校外国人宿舎)を見学します。その後、周辺の社寺や史跡を見学しながら歩き、歴史的な景観が残る身近な町の価値を再発見してもらいます。 事前に,希望日時・参加人数をご連絡ください。 1.実施日時 随時募集中 (詳細はご相談のうえで決めさせていただきます。約1時間30分) 2.集合場所 島根大学旧奥谷宿舎(島根大学サテライトミュージアム) ≫島根大学旧奥谷宿舎(サテライトミュージアム)アクセス 3.料 金 保険料50円 4.対 象 市民,観光客,受験生,学生,保護者など,どなたでもご参加いただけます。 5.申し込み・お問い合わせ なるべく電子メールでお願いします。メール>> お電話でもOKです。TEL:0852-32-6496(島根大学ミュージアム) |
||||||
■基本コース(約1時間半) @島根大学旧奥谷宿舎 A奥谷町界隈の社寺 B塩見縄手界隈 C石橋町界隈 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
江戸時代の絵図を片手に、四季折々の城下町を体感していただきます。 |