HOME>講義室>アシカル講座

令和7年度 アシカル講座第1ステージ

「戦後80年、戦争の記憶を学び、伝える」 (対面講座 only)


 
 
主 催島根大学総合博物館島根大学法文学部山陰研究センター
対 象:市民一般・大学生・高校生
会 場:島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館202教室
お申込み先:
※事前申し込みが必要です。締切:各回の2日前まで

その他:
・対面講座のみとなります。
・参加費無料

●「島根県内の戦争体験を伝える~記憶から記録へ」(第152回)
講師:板垣貴志(島根大学法文学部 准教授)
日時:令和7年7月5日(土) 13:00~14:30

●「考古学から戦争を考える~島根・鳥取の戦争遺跡を中心に」(第153回)
講師:岩本 崇(島根大学法文学部 准教授・総合博物館 兼任研究員)
日時:令和7年8月2日(土) 13:00~14:30

●「出雲に残る戦争の爪痕 ~旧海軍大社基地を中心に」(第154回)
講師:三原一将(出雲市役所文化財課 主査)
日時:令和7年8月23日(土) 13:00~14:30

●「戦争の歴史を伝える~日本と世界の戦争博物館」(第155回)
講師:会下和宏(島根大学総合博物館 館長・教授)
日時:令和7年9月6日(土) 13:00~14:30