HOME>講義室>アシカル講座

令和7年度 アシカル講座第2ステージ

「小泉八雲とセツと松江と」 (対面講座 only)


 
 
主 催島根大学総合博物館
対 象:
市民一般・大学生・高校生
会 場:島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館2階
お申込み先:
※事前申し込みが必要です。締切:各回の2日前まで


その他:
・対面講座のみとなります。
・参加費無料

●「小泉八雲・セツが過ごした明治の松江城下町」(第156回)
 講師:会下和宏(島根大学総合博物館教授・館長)
 日時:令和8年1月24日(土) 13:00~14:30
 会場:島根大学生物資源科学部3号館202教室

●「ヘルンとセツ -ラブレターとしての『怪談』」(第157回)
 講師:宮澤文雄(島根大学法文学部准教授)
 日時:令和8年2月7日(土) 13:00~14:30
 会場:島根大学生物資源科学部3号館202教室

●「セツの語りを体験しよう  -語ることと聞くこと」(第158回)
 講師:三成清香(島根県立大学人間文化学部准教授)
 日時:令和8年2月14日(土) 13:00~14:30
 会場:島根大学生物資源科学部3号館201教室(※教室が異なります)