HOME
>
インターネット企画展示1 「写真でみる島根大学の歴史」
> Ⅲ「農は国家の大本なり~農科大学物語~」
写真でみる
島根大学の歴史
「
農は国家の大本なり~農科大学物語~
」
Ⅰ 県立農林専門学校
Ⅱ 県立農科大学
Ⅲ 島大農学部の発足
Ⅳ 農場
農学部の教育研究にとって,農場・演習林は不可欠である。
県立農科大学~島根大学農学部は,三瓶,神西,本庄(昭和38年までは乃木福富町),匹見などに農場・演習林を持っており,
現在も,地域に親しまれながら,活用されている。
農科大学農場事務室(昭和26年,松江市乃木福富町)
本庄農場のコンピューター制御システム化施設(昭和49年7月)
本庄農場温室内
本庄農場温室
参考文献
島根大学開学三十周年史編集委員会編『島根大学史』1981年